運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-17 第201回国会 参議院 予算委員会 第12号

当時の法務大臣答弁で、私の質問に対してでございますが、震災を原因とし、その大きな避難を原因として移転したこと、そして、終局的処分をしないまま身柄拘束者を釈放したこと、そして、再犯が発生したことについても謝罪をしていただき、また記者会見等もしていただいております。  そのような事実をしっかり確認をすべきでございました。

森まさこ

2020-03-17 第201回国会 参議院 予算委員会 第12号

○国務大臣森まさこ君) 私が三月九日に述べた答弁の中で、東日本大震災により、福島地検いわき支部が、市民よりも先に逃げたというふうに述べたことや、理由なく身柄拘束者を釈放したなどと述べましたけれども、これについては個人的な評価でございました。しっかりと法務省の事実を確認すべきであったというふうに考えておりましたので、撤回をしておわびを申し上げた次第でございます。今後は誠実に答弁をしてまいります。

森まさこ

2004-05-13 第159回国会 参議院 法務委員会 第16号

できるだけ早期必要的弁護事件へ、さらには、すべての身柄拘束者へと広げられていくことを願っています。  少年事件についても、原則的には国選弁護人の選任を拡大すべきだと考えます。現状では、弁護士会態勢がこれも不十分なために見送らざるを得なかったのは残念ですけれども、将来、態勢が整えば、少年にも成人の公的弁護と同じような制度的保障が与えられてしかるべきでしょう。  

土屋美明

1990-11-05 第119回国会 衆議院 国際連合平和協力に関する特別委員会 第8号

高木委員 私は、中東における紛争の平和的解決とすべての身柄拘束者の、いわゆる人質の早期解放を求める立場から、総理並びに関係大臣質問をいたします。  まず、御案内のとおり、イラククウェート侵攻の結果、当時クウェートに残留をしていた邦人男性百三十九名はイラククウェート各地軍事施設などに拘束をされております。

高木義明

1988-04-26 第112回国会 参議院 法務委員会 第3号

ただ、過去七回の身柄拘束者に対します補償金の日額の上限の修正に伴って、死刑の執行を受けた場合を比較してみますと、先ほど野村参考人が言われましたように、ややその引き上げが十分でないという感じがしなくはありません。また、自賠責におきます死亡の慰謝料の基準が約二千万円という現状に照らしますと、今回の引き上げ顔には若干の問題を含むのではないかという気がいたします。

三井誠

1967-04-25 第55回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第6号

それに対して互いに感情に走ってけが人が出たり、身柄拘束者が現在出ているような状況でございまして、責任はあげて対策を怠って——対策は立てないくせに、まず政治的マヌーバーとして打ち切りを先に声明してしまう。一週間、二週間、対策を立てた後に発表すればよいものを、なぜそのように急ぐか。これはウィルスのせいであることは間違いありません。

帆足計

  • 1